タッチケアスペシャリストとは
ベビーマッサージセラピストとベビースキンケアセラピスト。
この2つのプロの技術を備えたセラピストがタッチケアセラピストです。
ベビーマッサージ教室を開催する上でも、デリケートな赤ちゃんのお肌の知識は必須です。
たくさんの情報が氾濫する現代。だからこそ、正しい知識を持ち、タッチケアの素晴らしさをお伝えする技術が必要不可欠です。
また、マタニティスキンケアも学ぶことで、赤ちゃんが生まれる前からのタッチケアお伝えできるパートナーとして、ママたちからの信頼も一層厚くなりますよ。
業界ナンバーワンと業界オンリーワンの技術を学べる!これがタッチケアスペシャリスト養成講座です。
講座内容(カリキュラム詳細)
受講料金 | 285,000円(教材費込 消費税別) |
受講時間 | 全28時間(講義・実技)+自主学習 ◆ベビーマッサージセラピスト養成講座17時間 ◆ベビースキンケアセラピスト養成講座11時間 |
カリキュラム | ●ベビーマッサージセラピスト養成講座 ●ベビースキンケアセラピスト養成講座 各講座カリキュラムに沿って、講義・実技を学びます。 |
■ベビーマッサージセラピスト養成講座では、親子間の肌と肌とのふれあい=「タッチコミュニケーション」を楽しんでいただくための技術を学びます。
実技中心のカリキュラムで、卒業後はすぐにベビーマッサージ教室の開催が可能な実力を養成します。
■ベビースキンケアセラピスト養成講座では、最新の皮膚科学に基づくスキンケアの知識とタッチケアの大切さを学びます。
また、マタニティスキンケアも学ぶことで、おなかの中にいるときからのタッチケアをお伝えすることができるセラピストとして活躍の場が広がります。
■タッチケアスペシャリストとして、卒業後は、ワンランク上のベビーマッサージ教室・ベビースキンケア教室・マタニティスキンケア教室を開催!
各講座のカリキュラムを終えるとケーススタディを行います。実際の母子を対象にプレ教室を開き、ご自身の準備したプログラムや制作物に実際に赤ちゃんがどれのように反応するかを見ます。セラピストとしてどのように語りかければより楽しい教室を作れるかを学び、レポートを作成します。
【その他】
・認定試験受験料 30,000円(税別)/1科目 が別途必要です。
・教室開催には、協会加入(年会費12,000円)及びライセンス取得が必要です。
※くわしくは、受講説明会(無料)でご案内しております。
RTA指定スクール himarii